igusanの 一期一会にようこそ!

まいどおおきに!日本がんばれ!元気を出して前進!  by igusan



2012年2月20日月曜日

坂本龍馬先生の墓地を参拝

京都霊山護国神社にある坂本龍馬のお墓を参拝しました。
ここは幕末志士が多数眠る場所で有名です。墓石はシンプルなものですが
幕末の動乱の時代に共に散った中岡慎太郎と並んで墓石は建っています。

2012年1月30日月曜日

永田町に行ってきました!

議員会館へも行ってみましたが、みんな豪華な建物でした!

2011年8月28日日曜日

スイーツ

展望台売店で売っていた鳴門金時のソフトクリーム!実はこのソフトの下の層には暖かい蒸かした鳴門金時が入っています!うま!!!!!

鳴門大橋

徳島側の展望台から・・・

石あかりロード2011

今年も恒例、石あかりロード2011へ行ってきました。お盆休みで人出は少なかったですが、ゆっくり見学できました。帰りには松山運送の社長さんが切っていただいたスイカもご馳走になり、スタッフのみなさんありがとうございました。




2011年7月3日日曜日

787

ついに次世代最新鋭機ボーイング787型機が日本に!!早く乗ってみたいですね~
この機体はボーイング社とANAの共同開発で軽量炭素繊維を使い従来より約20%燃費効率がよくなったそうです。ANAは50機以上を発注済み。

掛川城

用事で静岡県掛川市に・・・帰りに掛川城を一人で見学してきました!小さいですが歴史のあるお城です。

一般社団法人 日本石材産業協会 総会

徳川家墓所見学

東京 増上寺にある徳川家墓所を見学することができました。石産協の総会の前に行われた、このツアーには約80名の参加申し込みがあり大変盛り上がり勉強になりました。墓所の中には二代将軍「秀忠」の墓所もあり「お江」も一緒に眠っています。

クラブ「清水谷高校 合唱部」←クリック

昨年、子供の学校のクラブがTV「ちちんぷいぷい」で紹介された映像がありましたのでUPしました。いまどきの高校生はとても学校生活を楽しんでいるみたいです。
http://www.youtube.com/watch?v=HTVmxjmNzFo